fc2ブログ
topimage

2014-06

教育資金と出産のお話編 - 2014.06.18 Wed

10449191_846641435364193_4529067758430986434_n.jpg


知っていると知らないのでは違いが出てくる教育資金のお話と
病院や雑誌では教えてくれない妊婦ちゃんのお話のコラボセミナーです。

ホントにお得で内容のあるお話です。

1.学資保険はなんのため?
2.教育っていったいいくらかかるの?
3.もしもの時って?
4.つきあいやノベルティで決めないで。
独立中立な立場で説明をいたします。

1、出産のお話は参加者の具合を見てゆるーいお話をする予定です。

病院は医療サービスというお仕事。雑誌はスポンサーありきの情報提供。 そこを踏まえて。100パーセントママ側の立場に立ったアドバイスを、長年の産婦人科、小児科の臨床と、4人の子どもを産み育ててきた経験からお話させていただきます。 個人的な質問にもちゃんとお答えいたします。 「出産」という素敵な時間が不安より、楽しみが多い時間になりますように。
前回セミナーを受けた妊婦ちゃんはみんなハッピーに出産できました~。切開もありませんでしたよ。
知り合いに妊婦ちゃんいたらぜひご参加くださいね~

講師:小島利恵(看護師、ホメオパス、ドゥーラ)・川上隆広(生命保険協会認定FP)

定員 15名
参加費 1,500円
春日謙信交流館 和室にて

参加表明はFacebookページ
又はメールでお申込み下さい。
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

LifrRemedy:川上

Author:LifrRemedy:川上
ライフレメディ代表
生命保険協会認定FP。
NGOモノサシ共同代表

産業機械企業の社内SE、外資系企業のエンジニア・品質管理責任者、Webショップ経営、オーガニックカフェ経営、現在日本No2のタリーズコーヒーフランチャイズの初代立上げマネージャーを経て損保ジャパンに2年間在籍し、独立。

現在はライフコンサルタントとしてライフプランのコンサルタント、住宅ローンの借換サポート、住宅ローン相談、新規住宅購入のサポート、海外投資アドバイス、相続相談、起業相談、企業コンサル等幅広く活動。
2016年の保険業法の改正に伴い7社ほどの保険会社の取扱いから1社に。
また、NGOモノサシの共同代表として、深い見識と社会情勢の眼を武器に、”自分のモノサシ”を作るための生活に役立つ活動をしている。

公正・中立・独立したスタンスであなたにぴったりのライフプランをご提案いたします。

また、2015年に脳梗塞で一ヶ月絶対安静、進行性で左半身麻痺になりながらも、10日で退院しその後代替療法(食養、ホメオパシー、オステオパシー、イメージ療法)のみで現在は普通の生活をしています。
この経験も現在のお仕事に活かされています

住宅ローン:ハウスデポパートナーズフラット35取次店
取扱生命保険会社:AXA生命

趣味:健康オタク、スポーツ(テニス、アイスホッケー、自転車、スキー、スノーボード、)、畑、竹林管理、などなど

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
住宅ローン (3)
医療保険 (1)
死亡保険 (0)
相続 (1)
貯蓄 (1)
社会政策 (5)
損害保険 (3)
イベント情報 (3)
イベント報告 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR